人気ブログランキング | 話題のタグを見る

刀匠 天田昭次の銘刀と安兵衛ゆかりの品々 特別展

「堀部安兵衛生誕地まつり」の催しのひとつ、
『刀匠 天田昭次の銘刀と安兵衛ゆかりの品々 特別展』が清水園の郷土資料館で行われます。

5月1日からのスタートに向け、展示作業がほぼ完了しました。

人間国宝天田昭次氏によって制作された、旧豊浦町閉町記念太刀と新発田城復元完成記念太刀。
(カリオン文化館(刀剣伝承館)よりおかりしています。)
刀匠 天田昭次の銘刀と安兵衛ゆかりの品々 特別展_e0135219_10423089.jpg


こちらは堀部安兵衛が所持していた刀と脇差。長刀は江戸へ発つ前(中山安兵衛の頃)姉の嫁ぎ先に滞在中さしていたもの。(新発田市よりおかりしています。)
刀匠 天田昭次の銘刀と安兵衛ゆかりの品々 特別展_e0135219_10511082.jpg


このほか、長徳寺(武庸会)で保管されている安兵衛ゆかりの掛け軸などを展示いたします。

この特別展は、5月1日(火)~31日(木)まで。入場料大人700円(清水園入園料)
皆様のご来場をお待ちしております。

by hoppo_bunka | 2012-04-28 11:19 | 清水園 | Comments(0)

<< ~ 今日の藤 ~ ~ 春ですね! ~ >>