2012年 04月 30日
第8回ミャンマー工芸と交流展

NGOミャンマークラフト支援会さんによる、ミャンマーの地域の自立を支援する活動の紹介と開発品の展示販売です。

ショールや食器類も改良を重ねて充実の品ぞろえです。


すっきりした飲みくちのミャンマーティー(紅茶)。試飲もできます☆
写真のオーソドックスタイプのほか、すぐに濃く出てミルクティやアイスティに合う新しいタイプのミャンマーティーもあります。

また博物館の大藤にあわせた、藤色のランチョンマットとコースターも新登場☆
濃い藤色と薄い藤色の2色あります。

またミャンマー以外のアジアの布コーナーも。
この赤いショールはシンガーポールの竹布というもの。とてもやわらかいです。
腕が通せるようになっているのでカーディガンのように羽織ることもできます。

【第8回ミャンマー工芸と交流展in屋根裏ギャラリー】
前期「工芸展」4/28(土)~5/25(金)
後期「交流展」5/26(土)~6/3(日)
※「交流展」は医療支援や国際交流市民グループの活動紹介などが中心になります。
時間は10:00~17:00まで。期間中は毎日開催しています。
皆様のご来場お待ちしております。

本館/こでまり
by hoppo_bunka | 2012-04-30 11:36 | 本館のイベント | Comments(0)