人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三館レシート割引

【三館レシート割引のご案内】

北方文化博物館(江南区)・清水園(新発田市)・北方文化博物館新潟分館(中央区)は同じ系列なので、一つの施設を利用した時のレシートを、他の施設に持参し提示いただければ100円引き(※団体料金)になるサービスがございます。ぜひ当サービスをご利用の上、三施設へお訪ね下さい。

※レシート発行日と翌日の2日間有効です。
※最初に発行したレシート記載人数までが対象となります。

★なお本館だけでなく「清水園」「新潟分館」も日曜・祝日は小・中学生さんの入館が無料ですよ!

ご来館の際は、感染症対策のためマスクをお忘れなく。熱のある方のご来館はご遠慮願います。
また、各施設とも建物にあがる際は靴を脱いで上がります。靴下のご用意をお願い致します。

三館レシート割引_e0135219_10510297.jpg
梅雨明け前の新潟分館(伊藤家旧別邸) 
簾越しに枯山水の庭園を眺める。
棟続きの2階建て洋館には、良寛、會津八一の作品を展示。


三館レシート割引_e0135219_10511934.jpg
新発田の清水園。書院入口

三館レシート割引_e0135219_10511927.jpg
清水園 近江八景を取り入れた京風の池泉回遊式庭園。州浜より。

三館レシート割引_e0135219_10512066.jpg
清水園は旧新発田藩溝口家の下屋敷、大名庭園。
庭園は江戸幕府茶道方の縣宗知の築堤。昭和30年代に田中泰阿弥が修復。

三館レシート割引_e0135219_10512028.jpg
清水園 資料館(旧米蔵)もお立ち寄りください。

三館レシート割引_e0135219_10512047.jpg
藩主溝口侯ゆかりの品、新発田の郷土資料を紹介。堀部安兵衛伝承館も併設。



三館レシート割引_e0135219_10533189.jpg
北方文化博物館の夏の大庭

三館レシート割引_e0135219_10533288.jpg
北方文化博物館 ハス池の奥に建つ、吉ヶ平民家(移築古民家)
三条市(旧下田村吉ヶ平)より、昭和45年の集団離村を機に当館へ。

三館レシート割引_e0135219_10533292.jpg
そろそろハスの見頃が終わり、敷地内では百日紅が目立ちます

三館レシート割引_e0135219_10533179.jpg
立秋も過ぎ、少しずつ秋の気配

三館レシート割引_e0135219_10533237.jpg
茶の間に行けられた キキョウ、むくげ、金糸梅








by hoppo_bunka | 2021-08-13 11:21 | Comments(0)

<< 新潟分館臨時休館 9/3~16 オリンピックもおばあちゃんも >>