2014年 11月 25日
清水園 「秋祭り」 御礼
今回 初参加の「金魚台輪」の数々。書院の玄関で皆様をお出迎え。

新発田に伝わる「金魚台輪」を何とか未来につなげていきたい、と有志の方達が試行錯誤
しながら制作されています。皆さん、とってもお上手!
灯りも入って、良い雰囲気でした。

また、今回初登場の和菓子の「木型」の展示。約200個。

珍しいものも、沢山ありました。
どんな和菓子だったのか、想像しながら拝見。

え~?! タコ・・・ですよね・・・。

こちらは、バナナ。

そして毎回好評の物販の色々。



楽しい2日間! 御来園いただきました皆様、有難うございました。

実行委員会の皆様、お疲れ様でした。
清水園/わっか
▲ by hoppo_bunka | 2014-11-25 13:02 | 清水園 | Comments(0)